メディカルリソースHPへ

produced by MEDICAL RESOURCES Co.,Ltd.

  1. トップページ>
  2. セミナー申込みページ




2020年2/16(日)東京会場

アシスタント
認子

2020/2/16(日)の実践ファーマシーセミナー 東京会場は気になる調剤報酬改定と前回大好評だった薬歴作成ヒントを午前と午後で開催しまーす…(≧∇≦)
詳 細

保険薬剤師のための調剤報酬セミナー

時間
10:00~11:30(9:30受付開始)

2020年度の調剤報酬改正も目前! 地域包括医療の中における薬局の役割「かかりつけ機能」など、働く薬剤師さんにとっても今後環境が変わる調剤薬局激震の時代に突入致します。今後自分達が働く薬局がどうなっていくのか? 患者のための薬局ビジョンが出された2015年からの国の方向性を復習しながら、短冊を元に2020年度の改正について説明致します。

講師
後藤 大輔 (日本調剤 薬剤本部 部長)

1単位
(G13 薬学ゼミナール生涯学習センター)


患者さんが求める服薬指導と薬歴作成のヒント

時間
13:00~16:30(12:30受付開始)

服薬指導が苦手、薬歴がうまく書けない! という薬剤師さんは意外に多いものです。 本セミナーでは実際に症例を検討する等、 実践を交え、患者さんが求める服薬指導と 薬歴の考え方を学びます。 初心者の方や薬歴に悩みを持っている方は 是非ご参加下さい!

講師
田井中 絹代  (日本調剤 教育情報部 主任) 髙木 沙織 (日本調剤 教育情報部 主任)

2単位
(G13 薬学ゼミナール生涯学習センター)

対 象
薬剤師
会 場
株式会社メディカルリソース本社
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー40階
アクセス
JR東京駅直結徒歩1分
[地図]
定 員
35名様(先着順)
受講費
各2,500円(税込)
主 催
(株)メディカルリソース JPラーニング事務局
申込み完了
  1. 申込み後5分以内に
    申込み完了メール
    とアンケート回答用の
    ID・パスワード
    が事務局より届きます。
  2. 届かない場合は、お使いのメールシステムのセキュリティシステムで弾かれている場合がございますので下記までお問合せください。
    jpl-info@nicho.co.jp
    0120-39-1002
    (事務局:平日9:00~18:00)
キャンセル
  1. お申し込み後にやむを得ない理由によりキャンセルされる場合は
    2月12日(水)
    までにご連絡ください。
  2. お振込みの場合、
    2月12日(水)
    までにお振込みが確認できなかった場合は自動的にキャンセル扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
チラシ
PDF形式ダウンロード



過去の開催履歴

2020/1/19(日) 第三回 患者さんを守るポリファーマシーの解消と減薬提案(大阪会場)
2019/10/6(日) 第三回 患者さんを守るポリファーマシーの解消と減薬提案(東京会場)
2019/6/9(日) 第二回 明日から使える!トレーシングレポート書き方のコツ(東京会場)
2019/5/26(日) 第一回 患者さんが求める服薬指導と薬歴作成のヒント(大阪会場)
2019/2/17(日) 第一回 患者さんが求める服薬指導と薬歴作成のヒント(東京会場)
友だち追加
TOP
戻る